5月31日の実演士ちゃん

こんにちは。

アドナイン流 ”おうち時間”のカタチ…
「実演販売士!販売員のテクニックを少しだけ、見てみよう!」
第34段、配信中です!

今回は、
アキライダーが担当します。
 

どんなにベテランになっても
現場でのプレッシャーや不安は必ず感じると思います。

ある程度は“緊張感”として必要な感情ですが、必要以上に委縮しては良い仕事も出来ません。

その様な時、どうしたらよいかをアキライダーが語っています。


是非、ご視聴下さい!

5月30日の実演士ちゃん

こんにちは。

アドナイン流 ”おうち時間”のカタチ…
「実演販売士!販売員のテクニックを少しだけ、見てみよう!」
第33段、配信中です!

今回は、
はるまんが担当します。
 

商材にもよりますが、
販売現場でお子様連れのファミリー層はよくお声掛けする機会も多いと思います。

そんな時、
ご両親についつい行ってしまう「お父様」「お母様」…
実はこれは辞めた方が良い呼称だそうです!

それは何故か…?
では何とお呼びするのか…?

是非、ご視聴下さい!

5月29日の実演士ちゃん

こんにちは。

アドナイン流 ”おうち時間”のカタチ…
「実演販売士!販売員のテクニックを少しだけ、見てみよう!」
第32段、配信中です!

今回は、
アキライダーが担当します。
 

「人間の行動と気持ち」について語ってくれています。

アキライダーの語る人間の心理や行動に基づいた販売手法は、
実演販売以外にも応用が効くのではないでしょうか。

是非、ご視聴下さい!

5月28日の実演士ちゃん

こんにちは。

アドナイン流 ”おうち時間”のカタチ…
「実演販売士!販売員のテクニックを少しだけ、見てみよう!」
第31段、配信中です!

今回の担当は
わっちんです!
 

接客の醍醐味は人それぞれあると思います。
今回は、
わっちんが、接客したお客様から引き出す事を目標にしている言葉についてご紹介しています。

是非、ご視聴下さい!

5月27日の実演士ちゃん

こんにちは。

アドナイン流 ”おうち時間”のカタチ…
「実演販売士!販売員のテクニックを少しだけ、見てみよう!」
第30段、配信中です!

記念すべき30回を担うのは、
女性・販売士のちよぽんです。
 

お客様と距離を詰めるのがとても上手く、
お客様・お店の店員様両者とも打ち解ける事が出来るちよぽんは、
今回販売というお仕事の中での“やりがい”について笑顔で語ってくれています。

メーカー様からも定評のあるちよぽんの“おうち動画”。。。

是非、ご視聴下さい!

5月26日の実演士ちゃん

こんにちは。

アドナイン流 ”おうち時間”のカタチ…
「実演販売士!販売員のテクニックを少しだけ、見てみよう!」
第29段、配信中です!

今回は、
はるまんが担当します。
 

経験のある販売員は無意識で実践されているかもしれませんが、
今回は接客時に非常に重要な“ジェスチャー”について語ってくれています。

言葉だけでなく、
体全体で表現しながら、多くのお客様を巻き込んでいきましょう。

是非、ご視聴下さい!

5月25日の実演士ちゃん

こんにちは。

アドナイン流 ”おうち時間”のカタチ…
「実演販売士!販売員のテクニックを少しだけ、見てみよう!」
第28段、配信中です!

今回は、
ダンディ加藤が担当します。
 

店頭販売で重要なのは、 まずはお客様の足止めから販売ブースへの誘導です。
この誘導された1組お客様からどんどんお客様を寄せ集め、販売に繋げていく実演販売。。。

今回は、
ダンディ加藤が売り場でどの様なフレーズでお客様の足を止め、販売ブースに足を運んで頂いているかをご紹介します。

是非、ご視聴下さい!

5月24日の実演士ちゃん

こんにちは。

アドナイン流 ”おうち時間”のカタチ…
「実演販売士!販売員のテクニックを少しだけ、見てみよう!」
第27段、配信中です!

今回はゲストとしまして、
スマイリー小西さんが登場です
 
メーカー様が一生懸命育て、世に出した商品の魅力をお客様に余すことなくお伝えする事が私たち実演販売士の責務です。
その為に絶対必要な“気持ち”について今回語って頂きました。

意外に出来ているようで出来ていない販売員さんも多いのではないでしょうか。。。

ご自身でテロップ等編集までしていただいたスマイリー小西さんの動画…
是非、ご視聴下さい!

5月23日の実演士ちゃん

こんにちは。

アドナイン流 ”おうち時間”のカタチ…
「実演販売士!販売員のテクニックを少しだけ、見てみよう!」
第25段、配信中です!

今回は、
スギナミKIDが担当します。
 

今回は、
スギナミKIDが物を伝えるプロ・実演販売士として参考にしている書籍についてご紹介しています。
佐々木圭一さんの「伝え方が9割」という本です。


是非、ご視聴下さい!

5月22日の実演士ちゃん

こんにちは。

アドナイン流 ”おうち時間”のカタチ…
「実演販売士!販売員のテクニックを少しだけ、見てみよう!」
第24段、配信中です!

今回は、
ダンディ加藤が担当します。
 

今回は、
ブースに誘導するまでと、誘導した後の押し引きの駆け引きについて語ってくれています。

その瞬間のお客様の心境を考え、その温度感に合わせながら、トーク展開をしていくダンディ加藤の接客術。。。


是非、ご視聴下さい!